オペラ・音楽談義

オペラ・音楽談義

オペラの成り立ち、形成過程の特殊性

以前書き綴った「オペラってなにもの」、「観客層」で、オペラには作品のレベルでの音楽と台本、上演レベルでの指揮者と演出家、観客層においてオペラにおける音楽作品の魅力としてか、舞台造形の魅力としてか、それらの三つのレベルでどちらを主として捉える...
オペラ・音楽談義

観客層

私はオペラ公演、演劇公演、器楽のコンサート等あらゆる舞台、コンサートに出掛ける。そこでいつも感じるのが、観客層の違いである。もちろん個々の公演によって観客が異なるのは当たり前なのであるがある程度は、その公演のカテゴリーごとに特徴があるように...
オペラ・音楽談義

オペラってなにもの?

《オペラニュース》というページには、オペラについての包括的な話題を提供していけたらと思っている。いわゆる一般的なオペラに関するジャーナリズム的な記事を書き連ねていく場ではないということをお断りしておきたい。時たまオペラから少し離れた視点での...